PR

産業カウンセラー試験対策 用語 M字型カーブ

女性の就業率はM字型カーブを示すと言われています。そのグラフそのものはどこかでご覧になったこともあると思います。

第1-特-10図 女性の年齢階級別労働力率の世代による特徴 | 内閣府男女共同参画局

 

(クリックすると内閣府のHPに飛び、グラフをみることができます)

 

では、このM字型カーブについてどれだけのことを知っているでしょうか?

  • M字型の底の部分は女性が出産、育児など性特有のことに携わる時期をしめしている。
  • この底が浅くなっている(=就業率があがっている)傾向が見受けられる

これは、出産育児などのライフイベントを迎えながらも就業する女性が見受けられるということを示しています。働き続けたいと願う場合もあるでしょうし、働かないと生活がやりくりできない、ということもあるでしょう。

 

女性の労働力を期待する国の動きとあっているのかどうかはまた別の問題ではありますが、このM字型カーブの底が浅くなりつつあるということはしっかりおさえておきたいポイントです。

 

☆☆☆ 産業カウンセラー試験実技対策教材はこちら!!

bkscounselor.shop-pro.jp

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました