キャリコン試験がもうすぐというところにきていますが、今の段階でも労働関係法がニガテな方は少なくないはずです。
もちろん、こつこつと必要なものを覚えていくほか対策はないのですが、試験まであと1週間なのに全く覚えることができない方におすすめできる読み物があります。
厚生労働省が新規就職者に向けて、
『知って役立つ労働法(働くときに必要な基礎知識)』
という労働関係法に関する小冊子を用意しています。
http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/pdf/shitteyakudatsu.pdf
直接試験対策の演習問題等が記載されているわけではありませんが、労働関係法がニガテな方はそもそもいくつもでてくる法令の関係性がつかめなかったりするので、まずこれに目を通して、どの法律が何を定めているのか知ることだけでも大きなヒントになるのではないかと思われます。