おはようございます。現在、フランスのパリから世界を旅するカウンセラーです。
パリ市内はあいにくの天気でしたが、道行く人々はそれぞれ思い思いのスタイルでまさしく「ダイバーシティ」でとても素敵だなぁと感じました。
ただ、もちろん、出先でもみなさんからの試験結果の報告はすぐに受け取れるようにメールをチェックしています。うれしいお知らせありがとうございます。この1月の試験は時間的にサポートを十分に提供しきれませんでしたが、連絡をいただけて光栄に思っています。
もちろん、みんながみんな良い結果を手にしているわけではないと思います。
同じことをお伝えしておりますが、うれしい結果を手にされた方はそれをあらたにまた気持ちを引き締め、次の段階に進むことを考えられ、あいにくの結果の方は、今はまだ考えられないでしょうが、再挑戦を視野に入れていくこともあるでしょう。
2017年度の産業カウンセラー試験対策は早い段階から提供していきたいと思っております。とくに、通信養成講座の方も実技免除対策が間に合うようにできればいいなぁと考えております。やはり実技免除を手にすることができるかできないかは大きいと思うんですね。知ってるか、知らないかの差が影響するのでそこをしっかり対応できるようにしたいと思います。
また、今回、あいにくの結果になってしまったみなさんにも、1年間、最少の努力で次の合格を手にできるような支援を考えています。再受験になる方はとにかく孤独で、ペースがつかめないことが勉強しづらいということがありますが、それは逆に考えると、他人にペースを乱されなくても良い、という利点でもあることをふまえて行きたいと思っています。
いずれにしても教材はご用意でき次第またこちらでお知らせしますのでチェックをお願いします!