PR

キャリアコンサルティング技能検定 学科試験はぎりぎりまであきらめずに対策しよう!

おはようございます。BKSワールドのとびたです。

あと10日あまりで、キャリアコンサルティング技能検定2級、キャリコン技能士2級とも呼ばれる方がいますが、学科・論述試験となります。

 

学科は問題数が50問の長丁場になるのですでに諦めモードになっている方も少なくないでしょうが、まだまだできる対策があります。

 

それをお伝えしますね。

 

①過去問題・正解番号をプリントアウトする。

②過去問題各問に正解番号のしるしをつけていく。

③事実として正しいものだけをおぼえていく。

つまり、

正しい選択肢はどれか? → 解答番号の選択肢のみを覚える

正しくない選択肢はどれか? → 解答番号以外の選択肢を覚える

をしていきます。

 

これで、過去問題からあなたの頭の中には、事実として正しいことだけがインプットされていきますね。

 

2012 Adventure Photography Competition

あなたは、これからの10日間、正しいことだけを頭にインプットしているので、誤解を恐れずに言うならば、そしてもちろんあなたがたくさんのことを覚えていけるならば、あなたの頭にインプットされていないことは正しくない、と割り切って試験に臨むことができます。

 

多少冒険ではありますが、実際の試験のときに、あなたが「見たこともないもの」はもう正しくない、と決めていくことができます。

 

これは、時間が十分にあるときや、まだまだあきらめないで、しっかり理解して取り組んでいくという強い意欲がある場合は、よこしまなやり方であると言えますが、

 

  • もう時間があまりない
  • あせってしまって何から手を付けたらよいかわからない
  • もういいやと諦めモードになっている

 

という状況であるならば、やらないよりはやったほうがずっと良い対策であると言えます。

 

学科試験が午前中、論述試験が午後になっています。

 

論述試験対策についてもいろいろとお知りになりたいような雰囲気を感じていますので、こちらの教材も、鋭意作成中です。しばしお待ちを!

タイトルとURLをコピーしました