産業カウンセラー養成講座が大詰めになっていることはいままで何回となくお伝えしました。それにともない自宅宿題への取り組みもなかなかどっしりとしているものになってきていますね。
中期の頃よりさらに、「感覚的」なものだけではなく考えて、課題に取り組むことが求められています。
テキストの第3章を参照しながら、「どうしたらよいか?」と考えつつ、課題を仕上げていきましょう。
SS101 産業カウンセラー試験対策 総合サポート – 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 試験対策 BKSワールド