PR

2級キャリアコンサルティング技能検定論述試験 過去問解答例は汎用性のあるものを参考にして

ネットにあふれる自称「模範解答例」

決して他者をdisるわけではなく、あくまでもBKSワールド飛田の考え方なのですが、試験主催者側から、模範解答が公開されていない以上、主催者でない人間が模範解答をだすことというのはおこがましくてできません。

 

過去に採点者であった方が「模範解答例」を出すならば

論述採点者が模範解答例を出すことはやぶさかではありません。いくつもの解答を見て実際に採点してきているし、採点基準も熟知しているでしょうから。しかし、それが、信義則的に良いかどうかということは議論の余地があるでしょう。

 

試験委員名簿も公開されていない試験ですし、採点者も公開されていません。その人が、実際にその時点で携わっていないからと言って、隠匿されている試験基準を公開することが信義則的に良いのかということです。

 

受検側ができることは

実際に試験を受けて、採点され、試験の採点基準を推し量ることしかできません。それも複数回体験しないと精度はあがりません。加えて、試験項目・細目から、判断基準を考慮することです。その上で、だせるものは、「解答例」でしかありません。この解答をすれば、合格点はとれるという「解答例」です。

 

細かいことかもしれませんが、実際に最近の厳しくなっている試験を受けている、「受検する側」の気持ちと、求めるものを知っているBKSワールドだからこそ、ここはこだわります。

 

かなり前の試験と今の試験は、もうあり方がちがうのです。それに伴い、受検する側のメンタリティも変わらざるをえません。その変化に敏感でないと、試験対策をサポートする立場にあるとは言えないと自負しております。

 

でも、その考え方に合わない…

ひとつ重要なのは、試験会場でたよりになるのは、カリスマ指導者ではなく、その指導されたことを生かすことができるあなただけということを忘れてはいけないということです。試験会場で生かせるチカラはあなた自身が身につけたものでしかありません。

 

よって、どれだけ、たとえば、BKSワールドが「これがいい!」とおすすめしてもそれがあなたに合わない場合、そして、その違和感があなたにとって消すことができない場合は、他の方法を取るべきであると思います。

 

そうでないと試験会場までもやもやを持ち込むことになります。その違和感をはかるためにも早い段階から論述の対策をすることをおすすめしています。

 

もう論述では泣かない!

60点を必ず取る教材を自信をもってご用意しています。ただ、いきなり、それを入手するのもどうかと思うので無料で公開している過去問解答例を参照頂ければと思います。かなり汎用性のあるスタイルで解答を作っています。その上で、その汎用性のある解答、つまり、必ず合格する論述解答力を身につけるために教材を御活用ください。

 

もう論述では泣かない!!これが合言葉です。

 

無料公開している第17回論述解答例はこちらをクリック

 

おすすめ論述対策はこちら

GG512 2級キャリアコンサルティング技能検定 実技論述試験合格パスワード パッケージ版 – 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 試験対策 BKSワールド

bkscounselor.shop-pro.jp

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました