いよいよ、試験まであと少しとなりましたが、みなさん、試験対策勉強は進んでいますか?
学科は過去問に取り組むものとして、論述試験対策が悩ましい所であると思います。
例年、面接は通っても、論述で涙を飲む方がいらっしゃることを考えても、論述試験対策はしっかりしたいところです。
それは分かっていてもなかなか効率のよい対策ができないところがみなさんの悩みです。
まずは、今週は手書きで答案作成していく練習をやっていきましょう。
そして、下手に手を広げるよりも、
「コレ」
と1つに絞って取り組むほうがオススメです。もう悩んでも仕方ないです。
BKSワールドが提供している教材のなかで、「コレ」を示しますね。
☆2級対策
GG512 2級キャリアコンサルティング技能検定 実技論述試験合格パスワード パッケージ版 – 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 試験対策 BKSワールド
解答ひな壇と、模擬試験2種あります。
これを見比べて、実際、写経(まるうつし)し、忘れないで行けば、合格点は取れます。
☆1級対策
GG601 1級キャリアコンサルティング技能検定 実技論述試験合格パスワード 論述解答テンプレート – 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 試験対策 BKSワールド
答案作成の考え方、解答ひな壇が記されています。
あわせて、合格点を取得した解答例を参考にしていただくと理解が深まります。
GG406 1級キャリアコンサルティング技能検定試験 実技論述試験 解答例 第6回 必須&教育 – 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 試験対策 BKSワールド
実際に試験会場で受検し、合格点を取得した解答例です。完璧なものではありませんが、「これが合格点がとれるもの」と一つの指針になります。
いずれも、クレジットカード支払であれば、すぐにダウンロードで入手いただけます。投げ出さずに、そして、甘く見ずにしっかり対策していきましょう。