PR

産業カウンセラー試験に向けて

f:id:sangyocounselor:20191126043926j:image

 

 

すっかりごぶさたしております。BKSワールドの飛田です。

 

ごぶさたしている中でも、ブログを探して、読みに来てくださる方、

教材を購入してくださる方がいらっしゃることに感謝しております。

 

間が空きましたが先日養成講座の実技免除に関する連絡があり

みなさんの心が揺れているので、そのことについて

あらためて書きたいと思います。

 

この時期になるとお伝えするのですが

免除になってもならなくても、

今の段階では両方とも産業カウンセラー試験に

合格しているということではありません。

 

また、免除にならなかったからと言って、

決してあなたが産業カウンセラーに向いてないと

言われているわけでもありません

 

もちろん実技免除になった方でも

産業カウンセラーに合格したかとういうと

今の段階では合格者はいないのでそれもちがうということです。

 

 

ある意味残酷ですよね。

 

数か月にわたり、心をふれあいながら

ともにカウンセリングを学んだ受講生同士、

明暗が分かれてしまったように感じますよね。

 

(まだ最終結果は出ていませんよ!!)

 

この複雑な思いを持ったもの同士が、

同じ場に集い、同居していくことは正直難しいです。

 

カウンセリングで共感的理解を学びましたが、

それを発揮できるほど心は整わなくて当然です。

 

普段の落ち着いた時であれば十分に対応できることでも

試験をあと2か月ほど控え

心が揺れるばかりではないでしょうか。

 

そのような時はあえて受講生同士では集わずに

自分自身を見つめる時間を持つことがお勧めです。

 

 

そして、学科試験への勉強もすすめていくことが大切です。

 

 

終結果として合格を手にすることが目標です。

 

 

☆学科と面接総合サポート☆

このページへのアクセスは禁止されています|カラーミーショップ 集客に強いECサイト構築サービス
【メディアEC】を無料で始めるなら、カラーミーショップ byGMOペパボ!法人導入件数22,000件以上!総流通額1兆円以上!国内最大級のECサイト構築サービスです。月額0円のAmazon Pay導入で売上を最大化。圧倒的なコストパフォーマ...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました